Android StudioにJava6のサポートオワタ言われた
2015.11.02
みなさんお元気ですか? Android Studioを起動したら、"Secure update is not supported on Java 6. Sorry."って言われてしまった本田です。 Java 8をインストールして使っていたつもりだったんですけど・・・。 ターミナル起
2015.11.02
みなさんお元気ですか? Android Studioを起動したら、"Secure update is not supported on Java 6. Sorry."って言われてしまった本田です。 Java 8をインストールして使っていたつもりだったんですけど・・・。 ターミナル起
2015.10.26
iOSアプリとAndroidアプリ作成に必要な画像サイズ、覚えきれないしテンプレートも途中でほったらかしてしまったりで、結局毎回調べます。 まとめ記事もちょくちょくあって便利なのですが、見ていると数が多くて混乱するので自分用に最低限のまとめ。 これからアプリを作成する方も「これだけあればいいんだ
2015.10.13
Android版に続き、iOS版『UNK』をリリースしました。 その日のお通じを簡単に記録できるアプリです。Android版と同様、以下の機能があります。 ・前回からの時間表示 ・状態/色/量/メモの登録 ・カレンダーで記録管理 4回目以
2015.10.09
(画像元:meteor) 先週うぇぶたま勉強会でMeteorについて登壇をしてきました。 初めての登壇だったのでものすごく緊張しました。緊張しすぎて口の中の水分が全てなくなりました。 あんなに口の中が乾いたのは生涯初めてでしたがとてもいい経験ができました。 これからもどんどん登壇していき
2015.10.07
朝晩冷え込むようになりましたが、お腹の調子はどうですか? 食べ過ぎた?風邪をひいた?…そんなお腹に嬉しいアプリをリリースしました。 (iOS版も近日リリース予定です) UNK - GooglePlay その名もずばり『UNK』。 その日のお通じを簡単に記録できるアプリで
2015.09.30
今回から何回かに分けてAndroidStudioでGreenDaoの使い方について書いていこうと思います。 greenDAOドキュメント http://greendao-orm.com/ greenDAOはsqliteを操作するDAO(Data Access Object)を生成するAn
2015.09.29
げっそりだよ! iOS8とiOS9とでブラウザの表示が違う 先日のブログ記事をiPhone6で見ると中身が左に寄るんだけど…と言われて見てみたのですが、自分のiPhone6では異常ありませんでした。 OSバージョンを確かめながらキャプチャで見比べました。 寄ってますね。
2015.09.28
Meteor.jsがアツいらしいです nodeベースのWebアプリケーションプラットフォーム、Meteor。 弊社プログラマの皆は楽しそうに使いこなしています。 (弊社のアプリ旅デラックスのWebサイトでもMeteorを使用しています) サーバーサイドでJavaScriptが動くこと
2015.09.12
グーグルからAndroid Wear for iOSがリリースされたのでLG G WatchとiPhone6で試してみました。 LG Watch Urbanのみ対応とされていますので繋がるか微妙な所ですが試してみました。 まず、Android Wear を Andoroidとペアリングして1.3
2015.09.09
Skech3というソフトがWEBデザイン界隈では話題らしいです。オランダのBohemian Coding社が開発したベクタードローイングツール、何やらFireworksより使い勝手良いかも?Fireworks開発終了しちゃったし次はこれでしょ、との噂なのですが、 えっ、Firework