本手順を行う事でNode.jsをインストールするだけでなく、バージョンの切り替えも可能となります。
目次
コマンドライン上でNode.jsのインストールを行うために今回はHomebrewを利用して作業を行います
以下、コマンドを実行します。
$ /usr/bin/ruby -e “$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)”
そのままENTERキー押下して進みます。
インストールが完了してbrewコマンドが追加されている事を確認します。
$ which brew
開発要件によっては利用するNode.jsのバージョンが予め決められているものもあります。そのような案件ごとにNode.jsのバージョンを簡単に切り替えが行えられるように今回はnodebrewをインストールします。
$ brew install nodebrew
インストールが完了してnodebrewコマンドが追加されている事を確認します。
$ nodebrew -v
このディレクトリはnodebrewが内部的に利用するワークフォルダです。
mkdirコマンドで以下ディレクトリを作成します。
$ mkdir -p ~/.nodebrew/src
問題なく作成されている事を確認します。
$ ls -d ~/.nodebrew/src
次に.bash_profileファイルにPATHを追加します。
$ echo ‘export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH’ >> ~/.bash_profile
.bash_profileファイルを読み込んで反映しましょう。
$ source ~/.bash_profile
準備が整ったので、まずはNodebrew上にNode.jsをインストールしましょう。
インストールする方法はいくつかありますが、まずはインストール可能なバージョンを確認します。
以下、コマンド実行します。
$ nodebrew ls-remote
インストール可能なバージョンリストが出力されます。
インストール実行(ここではv10.17.0)
$ nodebrew install-binary v10.17.0
指定したバージョンがインストールされている事を確認
$ nodebrew ls
インストール実行
$ nodebrew install-binary latest
最新バージョンがインストールされている事を確認
$ nodebrew ls
インストール実行
$ nodebrew install-binary stable
安定バージョンがインストールされている事を確認
$ nodebrew ls
Nodebrew上にNode.jsをインストールしたら、いよいよ実際にnodeコマンドとして設定しましょう。
$ nodebrew list
(ここではv10.17.0)
$ nodebrew use v10.17.0
指定したnodeバージョンが利用可能である事を確認します。
$ node -v
以上で設定は完了です。
他のバージョンに切り替える場合は、そのままnodebrewにuseオプションをつけてインストール済みのバージョンを再度指定するだけでOKです。
$ nodebrew use <version>
$ nodebrew uninstall <version>
以上です。
Node.jsは開発を行う上で重要な要素となるため、バージョンに左右されずに開発が出来ることは大きなメリットとなります。知らなかった方はぜひお試しください。